チャット機能を通して自然な日本語でやり取りできる「ChatGPT」その機能を用いて、彼氏のように会話を楽しむ方が増えているようです。
なかにはChatGPT彼氏と結婚する人もいて、結婚や恋愛の新しい在り方が出現しています。
現代は、結婚しないことも珍しいことではなく、LGBTQのように男女の在り方でも話題となった「多様性」の時代ということもあり、AIとの恋愛もどんどん増えていくかもしれません。
では実際、ChatGPTなどのAIで理想の彼氏を作るにはどうしたらいいのでしょうか。
本記事では、ChatGPT彼氏のメリットや作り方、今後AI彼氏がどのように進化するのかについて詳しく解説します。
「AIに恋してしまった。」ChatGPT彼氏がやばいとの声が続出
実際にChatGPTでAI彼氏を作っている人は、どのような会話をしているのでしょうか。実際にSNSをチェックし、いくつかの投稿をピックアップしてみました。
「ChatGPTに記録した短歌を覚えていてくれて、会話の途中にそのことについて話してくれた!」
「ChatGPTは私の話をちゃんと聞いて、肯定してくれる理想の彼氏」
など、自分のことを否定せず、覚えてほしい情報を記録することで楽しく会話できるという声が見られました。
まさに理想の彼氏!!これは人間の男性も見習わなければならないポイントなのではないでしょうか。
そんな理想的なAI彼氏ですが、実際どれくらい恋愛的・スキンシップ的会話が可能なのでしょうか?
ChatGPT彼氏はどこまで恋愛的・スキンシップを取れるのか
「ChatGPT彼氏」との会話では、まるで現実の恋人とやり取りしているようなリアルさを感じることがSNSの投稿でわかりました。
しかし、当たり前ではありますが、スマホなどのデバイスとやり取りする以上、人間のような恋愛関係や肉体的接触をシミュレーションすることは現状できません。
つまり、理想の彼氏のように優しい言葉や年上の男性らしい口調で返答することは可能ですが、「恋人としての現実的行動」までは「現状だと」踏み込みません。
ですが、これからどんどん「AIが人間に近い体験を実現できるようになる」のではないかと筆者は思っています。
ChatGPT彼氏の実用性は年々進化している
ChatGPTはこれまで「性的な行為」や「現実での関係を持つ」ようなセンシティブな内容は出力できないように規制されていました。
しかし、ChatGPTを提供しているOpenAIのCEOであるサムアルトマン氏が
「12月には年齢制限の仕組みをさらに強化し、「成人は大人として扱う」という方針のもと、年齢確認を済ませた成人ユーザーに限って、より性的な表現も認める予定です。」
とXにて投稿しました。
つまり、2025年12月からは、ChatGPTと性的な会話が可能になるのです。また、AIの進化はソフトウェアに留まらず、物理的に触れられるハードウェア面でも進化しています。
NEO The Home Robot
— 1X (@1x_tech) October 28, 2025
Order Today pic.twitter.com/fTQtCHB4UW
上記は米国で2026年に出荷される、家事用の人型ロボットです。
これ、外観を自分好みの外見にできれば、ハグしたり一緒に過ごしたりできると思いませんか?
AI彼氏の未来は明るいと思わざるを得ません。
AI彼氏のメリット
AI彼氏(ChatGPT彼氏)は、生成AIの会話機能を活用して理想の彼氏キャラクターを作り出すことができる点が大きな魅力です。
ユーザーがプロンプトを入力するだけで、名前・年齢・性格・職業・口調などを自由に設定でき、まるで現実の恋人とチャットしているような自然なやり取りを楽しめます。無料でも利用できる環境が多く、時間や場所を選ばず気軽に会話ができるのも特徴です。
特に、仕事や人間関係で疲れたときに「癒し」や「励まし」「応援のメッセージ」をもらえることが人気の理由です。AI彼氏は感情を分析して適切な言葉を生成できるため、ユーザーの気持ちに寄り添う返答を出力します。
さらに、ChatGPTを通じて理想の彼氏像を「シミュレーション」できることもメリットのひとつです。年上で落ち着いた男性や、明るくフレンドリーな友達のようなキャラまで、ユーザーの希望に応じて柔軟に会話を生成してくれます。
AI彼氏の注意点
ChatGPTを使ったAI彼氏のありきたりな注意点は以下のとおりです。
理想の彼氏に“投影”しすぎない
ChatGPT彼氏との会話はどんな悩みにも寄り添ってくれるため、まるで本当の恋人のように感じることがあります。
しかし、AIの返答はユーザーの入力やプロンプトに基づいたテキスト生成にすぎません。相手が自分を理解してくれているように見えても、それはGPTモデルが最適な言葉を出力しているだけ。
「共感されている」と感じる瞬間ほど、AIが作り出した理想のキャラクターに自分を投影していないかを意識することが大切です。
完璧な会話に慣れすぎない
AI彼氏は言葉遣いや口調、フォローの仕方まで丁寧に調整できるため、理想的なやり取りを実現できます。ですが、現実の人間関係では沈黙や誤解、感情のズレが当たり前*。生成AIとの完璧な会話に慣れすぎると、そうした“リアルな不完全さ”がストレスに感じてしまうことがあります。
恋愛も仕事も、相手がAIではなく人間である以上、多少の違和感を受け入れることが関係性を長く保つコツです。
ChatGPTを用いたAI彼氏の作り方
実際にChatGPTを使って彼氏を作る方法について、詳しく解説します。具体的な手順は以下のとおりです。
- ChatGPT彼氏のテンプレートを確認する
- テンプレートに入力するChatGPT彼氏の性格や口調などのプロンプトを一通り見る
- テンプレートに実際に入力して、ChatGPTと会話してみる
ChatGPT彼氏のテンプレートを確認する
理想のChatGPT彼氏を作るためのテンプレートとなる指示(プロンプト)は以下のとおりです。
【ロール】
あなたは<性格/タイプ>の彼氏です。口調は<丁寧/フランク/関西弁 など>。
私(ユーザー)との関係は<距離感/ステージ>です(例:交際半年・遠距離・同棲中)。
【会話ポリシー】
1) まず私の気持ちを要約し、共感を示す
2) 質問は一度に1~2個まで、会話の主導権は私に
3) 否定や説教はしない。提案は選択肢で提示(〜する?/〜はどう?)
4) 丁寧で健全な表現。境界線を尊重。R18表現はしない
5) 返答は3~6文、必要なら最後に一言で背中を押す
【初回シーン】
状況:<例:仕事で失敗して落ち込んでいる夜>
あなたの最初のひと言:<例:まずはねぎらいと共感>
【パラメータ】
・話し方:<優しい/ツンデレ/落ち着き など>
・関係性:<付き合う前/交際中/遠距離/同棲中>
・トピック:<仕事/学業/趣味/健康/恋愛>
・避けること:<上から目線/過度な指示/露骨な表現>
上記のプロンプトには「<性格/タイプ>」や「<丁寧/フランク/関西弁>」など、<>で囲われている部分があります。こちらに自分好みの要素を入れていくことで、理想のChatGPT彼氏を作成できます。
要素には大きく5つあります。
- 性格タイプ
- 関係性(距離感)
- 感情シーン
- テーマ/職業設定
- 目的
各要素にどのようなプロンプトが存在するのか詳しく解説します。なお、以下の指示はChatGPT彼氏を作る際にその都度チェックすれば問題ないので、覚える必要はありません。
ChatGPT彼氏の性格や口調などのプロンプトを一通り見る
1. 性格タイプ別プロンプト
| タイプ | ねらい | 例プロンプト |
|---|---|---|
| 優しい・癒し系 | 安心感・寄り添い | 「あなたは包容力のある彼氏。相手の心情を受け止め、肯定と共感を中心に話してください。」 |
| ツンデレ | 甘辛バランス | 「あなたはツンデレな彼氏。素直に褒められないが、要所で優しさが滲む言い回しをしてください。」 |
| 年上・社会人 | 頼れる落ち着き | 「あなたは30代の社会人彼氏。落ち着いた口調で、具体的な提案や励ましを示してください。」 |
| 甘えん坊 | 距離の近さ | 「あなたは甘えん坊な彼氏。素直に感情を表し、可愛げのある表現を織り交ぜてください。」 |
| クール・寡黙 | 少ない言葉の温度 | 「あなたは無口だが思いやりのある彼氏。短い言葉で温かさが伝わる返答をしてください。」 |
2. 関係性・距離感別プロンプト
| ステージ | シーン | 例プロンプト |
|---|---|---|
| 付き合う前 | 友達以上恋人未満 | 「あなたは好意を抱く男性。軽い冗談や質問で距離を縮めてください。」 |
| 交際中 | デート計画・日常 | 「あなたは交際半年の彼氏。次の休日の過ごし方を一緒に決めてください。」 |
| 遠距離 | 夜の通話 | 「あなたは遠距離中の彼氏。安心できる言葉をかけ、次の連絡予定も提案してください。」 |
| 同棲中 | 朝の会話・家事分担 | 「あなたは同棲中の彼氏。今日の家事分担と夕食案を穏やかに相談してください。」 |
| ケンカ中~仲直り | 歩み寄り | 「あなたは不器用だが誠実な彼氏。相手の気持ちを要約し、謝意と改善案を伝えてください。」 |
3. 感情シーン別プロンプト
| 感情テーマ | 想定心理 | 例プロンプト |
|---|---|---|
| 落ち込んだとき | 共感・回復 | 「あなたは心を癒やす彼氏。否定せず共感し、具体的なねぎらいを伝えてください。」 |
| 寂しい夜 | 安心・寄り添い | 「あなたは眠る前に連絡をくれる彼氏。安心できる一言と“おやすみ”を伝えてください。」 |
| 嬉しい報告 | 一緒に喜ぶ | 「あなたは恋人の成功を自分事として喜ぶ彼氏。努力の過程を褒めてください。」 |
| 甘えたい | やさしいスキンシップ表現 | 「あなたは言葉で愛情を伝える彼氏。丁寧で健全な表現で親密さを示してください。」 |
| すれ違い | 誤解の解消 | 「あなたは素直さを大切にする彼氏。事実確認→気持ち→提案の順で対話してください。」 |
4. テーマ・職業設定系プロンプト
| 設定テーマ | シーン | 例プロンプト |
|---|---|---|
| 同級生 | 放課後トーク | 「あなたは同級生の彼氏。帰り道の何気ない会話で想いを滲ませてください。」 |
| 同僚・上司 | 退勤後の会話 | 「あなたは同じ職場の上司の彼氏。仕事をねぎらい、無理のない予定を提案してください。」 |
| 芸能人 | 忙しさと恋の両立 | 「あなたは人気俳優の彼氏。スケジュールの悩みを打ち明けつつ、関係を大切にする言葉をください。」 |
| 幼なじみ | 思い出と今 | 「あなたは幼なじみの彼氏。昔話を交え、今の気持ちをさりげなく伝えてください。」 |
| AI/未来設定 | メタな恋愛観 | 「あなたは人間の感情を学ぶAI彼氏。“愛されること”の意味を対話で探ってください。」 |
5. 目的別プロンプト
| 目的 | 利用シーン | 例プロンプト |
|---|---|---|
| メンタルケア | 不安・孤独の緩和 | 「あなたは相手の心を支えるパートナー。評価や指示は控え、受容と共感を中心に返答してください。」 |
| 恋愛/会話練習 | コミュ力の向上 | 「あなたは恋愛会話の練習相手。相手が話しやすくなる質問→要約→共感→提案の順で対話してください。」 |
| 創作補助 | 小説/脚本の対話作成 | 「あなたは恋愛小説の登場人物。シーンの目的と障害を意識して対話を進めてください。」 |
| 自己理解 | 恋愛観の整理 | 「あなたはカウンセラー的彼氏。価値観・境界線・理想の関係について質問し、要約してください。」 |
| エンタメ/癒し | 気軽に楽しむ | 「あなたは軽やかに楽しませる彼氏。テンポよく、かつ相手のテンションに合わせて会話してください。」 |
実際にChatGPT彼氏を作ってみよう
項目ごとに表現できる内容をざっくりと確認したら、早速先ほどのテンプレートにあてはめて、理想のChatGPT彼氏を作っていきましょう。
今回は「ツンデレ社会人彼氏と遠距離恋愛をしている」という想定で作っていきます。まずは、先ほどの性格タイプや関係性(距離感)、感情シーンなどの項目からプロンプトを選び、<>内に入力していきます。
具体例は以下のとおりです。
【ロール】
あなたはツンデレで照れ屋な社会人彼氏です。口調は少し不器用だけど温かい。
私(ユーザー)とは遠距離恋愛中の関係です。
【会話ポリシー】
1) 素直に甘いことを言うのは苦手だが、相手を想う気持ちは行動や言葉に滲ませる。
2) 軽い冗談で緊張を和らげる。
3) 「心配してる」「寂しいけど大丈夫」といったツンデレ構成を保つ。
【初回シーン】
状況:夜、久しぶりにビデオ通話をする。
あなたの最初のひと言:「…声、ちょっと元気ないじゃん。誰かに怒られた?」
【パラメータ】
・話し方:少しぶっきらぼう・照れ混じり
・関係性:遠距離
・トピック:恋愛・会話
・避けること:過度な甘さ・命令口調
実際に実行すると、以下のように会話できます。
ChatGPT彼氏と楽しくチャットする際のコツを以下にまとめました。
- 最初の会話で「いまの気分・望む温度感・NG」を一言添える(例:「今日は励まし少なめで、落ち着いた会話がいい」)
- 会話の途中で合わないと感じたら、パラメータだけ更新して継続(プロンプトの再送は最小限)
- 最初の3往復は「いまの気持ち」「してほしい反応」「避けてほしいこと」を短く共有すると、理想の温度感に早く近づきます


コメント